完全養殖に成功!
研究グループはまず、2022年に函館沿岸で定置網にかかったキングサーモンを確保し、その卵と精子を使って人工授精を行い、初代の人工種苗を作成しました。
この子魚たちは、函館市国際水産・海洋総合研究センターや北海道大学の淡水実験所で大切に育てられました。
ところが、オスのキングサーモンは比較的早く成熟する一方、メスは成熟まで3年近くかかります。
2024年にはオス親魚の精子を得ることができましたが、肝心のメス親魚が成熟せず「次世代」を作り出すことはできませんでした。
チームはそこから1年、飼育環境や餌、光の管理など細心の注意を払いながら待ち続けました。
そしてついに2025年7月下旬から8月上旬、初代の人工種苗から育ったメス16個体が成熟し、卵約2万6000粒が採取されました。
同時期にオス36個体の精子も得られ、改めて人工授精が行われたのです。
【こちらは、完全養殖によって誕生したキングサーモンの稚魚の画像】
受精卵は順調に発生し、胚の発達が進む「発眼卵」まで到達したのが約1万1000粒。
2025年9月からは孵化が始まり、最終的に約9000尾もの国産キングサーモンの稚魚が誕生しました。
これにより、日本初となる「親から子、子から孫」まで人工的に育てた“完全養殖”のキングサーモンが誕生したのです。
今後はこれらの稚魚をさらに大きく育て、有用な個体を親魚として「品種改良(育種)」を重ねていくことが可能になります。
これによって、安定した種苗供給や、日本独自の高品質なキングサーモンのブランド化、さらには国内外の高級魚市場への新たな展開が期待されています。
 
                 
                 自然
          自然         健康
          健康         社会
          社会         古代
          古代         宇宙
          宇宙         テクノロジー
          テクノロジー         理化学
          理化学         その他
          その他        




 動画一覧
動画一覧




















![ラボン(Lavons) 柔軟剤 特大 シャイニームーン[フローラルグリーン] 詰め替え 3倍サイズ 1440ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41ze0Blp9fL._SL500_.jpg)

![[WILL CLENS] シューズパウダー 日本製 無香料 シューケアキット 靴 消臭 パウダー (1本)](https://m.media-amazon.com/images/I/41m8Ig2XigL._SL500_.jpg)
![シルバーバック【カンタン!たのしい!水の生きもの砂絵セット】 幼稚園 小学校 入園 入学 お祝い プレゼント 準備 ([バラエティ])](https://m.media-amazon.com/images/I/515gZ4F-QYL._SL500_.jpg)




















 
       
      


 
        