人類に影響のある超新星爆発は今後起きるのか?
ところで気になるのは、人類に大きな影響をもたらすほどの超新星爆発が今後起こりうるのかということだ。
メロット教授によると、100万年以内に爆発する可能性のある星は一番近くても642光年先のベテルギウスだそうで、もし爆発しても地球への影響はないと考えられている。
きわめてチャレンジングな仮説だが、こうした発想の大胆な転換が科学を進化させていくのだろう。
2019.05.30 08:00:00 Thursday
Amazonお買い得品ランキング
地球科学のニュースgeoscience news
もっと見る肉食恐竜には馬サイズの「中型」が存在しない理由
ゲームの必殺技みたいな壮大な自然現象「逆さまの雷ブルージェット」
地球上の酸素は10億年後に失われ「生命は絶滅する」かもしれない
哺乳類の時代は新超大陸「パンゲア・ウルティマ」の形成で終わるかもしれない
【日本終了】南海トラフより怖い!人類が未経験の阿蘇巨大カルデラ破局噴火
役立つ科学情報
注目の科学ニュースpick up !!
子どもの性別は「偶然」じゃなかった──母親ごとの偏りを発見
3800年前に埋葬された「身長2mの巨人兵」を発見、アゼルバイジャン
ブラックホールに捕食されても生還した「奇跡の星」を確認