7.フルマカモメのヒナは”油を吐いて”敵を撃退する
フルマカモメという鳥のヒナは、飛ぶことができず、攻撃力もゼロに等しいため、しょっちゅう天敵に狙われます。
ところが、ヒナも黙っていません。天敵が近づくと、胃の中の濃縮された油を吐き出し、天敵に浴びせかけるのです。
この油は体の防水コーティングを奪う性質を持っており、天敵が油を落とそうと川に入ると、浮力を失って溺れてしまいます。
よくフクロウやサギ、カラス、ウミワシなどが、油のせいで溺死しているようです。
Amazonお買い得品ランキング
昆虫のニュースinsect news
もっと見るぼっちと集団で性格が激変!バッタが起こす災害「蝗害」の謎
熱波に襲われたオスミツバチは「生殖器が暴発し射精しながら爆死する」と判明
大陸間移動する蝶を発見!大西洋4200キロを昆虫がどうやって横断するのか?
成功率9割「切断手術」で仲間を救うアリ、ヒト以外で初の発見!!
タランチュラが毛フサフサな理由「巣の掃除に来たアリに齧られないため」だった
役立つ科学情報
注目の科学ニュースpick up !!
【精神病のフリして入院】アメリカ全土を震撼させた「ローゼンハン実験」とは?
高速ビームでも「通過ルートが不確定」だと壁を傷つけずに通過できる
【2人に1人が盲目】サハラ砂漠に存在する「盲目の部族」