GoogleEarthタイムラプスの1985年から2020年の東京
GoogleEarthタイムラプスの1985年から2020年の東京 / Credit:Google
geoscience

GoogleEarthに新しい「タイムラプス機能」を実装! 37年間の地球の変化を上空から眺められる

2021.04.19 Monday

GoogleEarthは、部屋にいながら地球全土が閲覧できる魅力的なサービスですが、今回ここに新たな機能が加わりました。

それは、1984年から2020年まで、およそ37年間の地球の変化を一挙に見られるタイムラプス機能です。

グーグルは、特に変化の大きい地域の様子をサンプル動画としてYouTubeに公開していて、そこでは削れていく大森林や、溶けていく氷河、急速に発展していく大都市の様子を見ることができます。

しかし、驚くべきはこれが地球全土に貼り付けられている動画だということです。

私たちが知る限り、地球上で最大規模の動画でしょう。

Time flies in Google Earth’s biggest update in years(Google) https://blog.google/products/earth/timelapse-in-google-earth

人類の発展と地球温暖化の進行

GoogleEarthはこれまでに地球全人口の98%の人数が利用している地球の3Dレプリカ。
GoogleEarthはこれまでに地球全人口の98%の人数が利用している地球の3Dレプリカ。 / Credit:canva

37年という期間は地球の歴史にとっては些細なものですが、人類にとっては大きな変化の起きる時間です。

Google Earthはブラウザ上で、そんな地球の変化を3Dで一気に見られるタイムラプス機能を公開しました。

グーグルによるとタイムラプスはNASA、米国地質調査所(USGS)、欧州連合、および欧州宇宙機関(ESA)からのデータを含む、これまで収集された約2400万枚の衛星写真を利用しています

この約20ペタバイトにも及ぶ衛星画像を、4.4テラピクセルの1つのモザイク動画に処理して地球上に貼り付けています

(1ペタバイト=約100万ギガバイト)

この処理には、数千万台のマシンを使って、合計200万時間以上がかかっています

もはや時間単位ではよくわかりませんが、これは228年以上の計算時間です。

こうして作成されたタイムラプスは、おそらく現在私たちが知る限りで地球上最大の動画だと、グーグルは自身のブログ投稿で述べています。

下の画像は、米国ネバタ州ラスベガスの1984年から2020年までの変化の様子です。

ネバタ州ラスベガスの発展していく様子。
ネバタ州ラスベガスの発展していく様子。 / Credit:Google

街が大きく広がっていくのがわかります。

GoogleEarthタイムラプスでは、この通り地球上の変化を動画として3Dで閲覧できます。

こちらは砂漠だったドバイの発展の様子。

砂漠のドバイに都市が築かれていく様子。
砂漠のドバイに都市が築かれていく様子。 / Credit:Google,Exploring Timelapse in Google Earth

東京は変化ちょっと分かりづらいですが、お台場や羽田空港の埋立地が拡張されていくのがわかります。

東京湾周辺の1984年から2020年までの変化。
東京湾周辺の1984年から2020年までの変化。 / Credit:Google

そして、このGoogleEarthタイムラプスは、人類の発展の様子を映し出す一方で、進行する温暖化による地球環境の変化もはっきりと見ることができます

これはグリーンランドの河が後退していく様子です。

グリーンランドの氷河後退の様子。
グリーンランドの氷河後退の様子。 / Credit:Google,Exploring Timelapse in Google Earth

最後は南米アマゾンの熱帯雨林が減少していく様子です。

南米熱帯雨林の減少。
南米熱帯雨林の減少。 / Credit:Google,Exploring Timelapse in Google Earth

37年間の地球の変化は、魅了される美しさや驚きを秘めていますが、同時に環境については少し考えさせられるコンテンツになっているようです。

これらのすべては、こちらのページから無料で利用することができます。

気になる地形や景色を探すこれまでの利用と異なる、地球の時間旅行をGoogleEarthで楽しんでみてはいかがでしょうか。

コメントを書く

※コメントは管理者の確認後に表示されます。

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

スマホ用品

地球科学のニュースgeoscience news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!